地域の防災イベント(手描き版&デジタル版my減災マップづくり)



手書き版&デジタル版my減災マップづくり+ミニ炊き出し

〜土地の性格を知り、うまく付き合う、災害を乗り越える〜

 

愛媛県大洲市を流れる肱川は、西日本豪雨の時は流域の各地で浸水被害が発生し、ライフラインも途絶し、災害時の生活と復旧・復興活動の困難を経験しています。しかし、地域によって被害の大きさには違いがあり、将来への備えにも格差がありました。

またいつか肱川は氾濫するかもしれません。

過去の教訓に学び、堤防に安心することなく、愛すべき大洲で災害と折り合いをつけて生きる・生活するための知恵や備えを、地域に根ざしている復興支援団体と一緒に企画し学びました。

 

◎開催日時:

2022年11月17日(水)10:00〜13:00

◎開催場所:赤レンガ館、肱南ピクニックラン

◎参加者:

大洲喜多法人会女性部、大洲市社会福祉協議会、大洲市危機管理課 約20名

◎協力:Reboot Project(愛媛県大洲市)、溝の口減災ガールズ(神奈川県川崎市)

◎内容 

マップづくり+ミニ炊き出し

・地域コミュニティのイベントとしてマップづくりを実施しました

・災害を経験した大洲だからこそ、これからもこの土地に前向きに向き合うためのマップづくりです

・「虫の目」と「鳥の目」で地域を観察してみよう

・「虫の目」では、手描きの「my減災マップ」(紙地図)づくりを通じて、地域の災害特徴を細かく見る

・「鳥の目」では、デジタルの国土交通省「重ねるハザードマップ」(web地図)を活用し、まち全体で見る

・水害時に食事に困ったという経験から、ランチを兼ねたミニ炊き出し※ワークショップを同時開催しました

※災害時のライフラインが制限される時でも、カセットコンロ、ボンベ、鍋、ポリ袋でできる料理方法。家庭にあるもので簡単に、美味しくできるため、日常から時短料理、手軽料理としても活用できます。


参加者の声

 

手書き版my減災マップづくり

  • とても具体的だった。自分の地域のをぜひ作ったらいいと思う。
  • とてもわかりやすかった
  • 楽しかった、参考になった
  • クリアファイルを使ってというアイデアが良かった。土砂の恐ろしさがわかった
  • わかっているようでわかっていないと思いましたし、肌で感じて良かった
  • 大人も楽しくマップ作りができた。勉強にもなったし、ぜひ、我が子にも経験させたい。
  • 子供むけのワークショップをぜひやってみたい
  • 孫たちと作成したいです·        
  • 若い世代、子供の世代にもぜひ広がって欲しいです

デジタル版my減災マップづくり

  • しっかり確認しようと思った
  •  一度に幾つかの災害がわかり、便利だと思った
  • 使い勝手が良さそうだったので1回使ってみたい
  • 改めてハザードマップを見てどの地域が危ないか確認できた
  • これを学校でやったらとても良いと思った、先生たちに伝えて行きます
  • 家で使ってみたいと思った
  • とてもみやすくて勉強になった
  • 良い情報を得ることができた
  • とても面白かった
  • 自宅の意外な土地条件がわかったので良かった

ミニ炊き出し

  • こういう調理法があるのかと驚いた
  • 短時間で美味しいものができた!
  • 身近なもので料理ができる発見があった
  • 簡単にローリングストックの食材で美味しいものができた
  • レトルトのイメージしかなかったけど家にあるものでできることに感動した
  • みんなでワイワイできて新しい料理の作り方が勉強になりました
  • 常備品を常にストックして災害に備ておく必要性を感じました
  • 防災における女性の視点の大事さを改めて認識した

 


 

今回のプロジェクトは、減災ラボが日本財団の「2020年度 新型コロナウイルス感染症に伴う社会活動支援(1)「社会を変える活動支援」」の助成を得て活動するものです。

topics

2023年

【建築設計】東秩父村新庁舎建築設計(遠藤克彦建築研究所)に関する防災監修 2023.11.1 new

【my減災マップ】my減災マップマイスター研修@徳島県鳴門で開催!2023.10.10 new

【防災イベント】ぼうさい国体2023にゲストトークで参加しました 2023.9.18

【防災リーダー】まちだ防災カレッジ(東京都町田市)のプロジェクト及びサイト制作 2023.4.1 

【多様な視点】女性をはじめ配慮を要する方の視点でのワークショップ(東京都新宿区)の企画・運営サポート 2023.4.1

 

過去のアーカイブはこちらにまとめました


一般社団法人減災ラボ

◉本社

〒231−0012

神奈川県横浜市中区相生町3−61泰生ビルさくらWORKS<関内>407

アカデミック・リソース・ガイド株式会社(ARG)気付

◉横浜ラボ

〒222−0002

神奈川県横浜市港北区師岡町468−12−510

 

設立:2017年2月20日

info@gensai-lab.com 

https://www.gensai-lab.com





network